富士山を望む紅葉と秋バラとハロウィーン🎃

寒気の訪れは花菜ガーデン正面の富士山🗻に雪化粧のサプライズをいただきました。   ≪三日月山≫では秋植え花苗【ビオラ】な…

続きを読む

サポーター交流会(竹遊会様)を行いました

先日、サポーター交流会のクラフト体験として、竹遊会様から会長の永田勝實様をお迎えして「私の竹のスプーン作り」を開催しまし…

続きを読む

活動内容のお知らせ 10月31日(月)の週

こんにちは、サポーター活動担当です。 10月31日(月)~11月6日(日)の活動内容をお知らせします。 【農業サポート】…

続きを読む

フラダンスイベント「Ke Kihapai Kumaka(ケ・キーハーパイ・クーマカ)」のご案内

全曲生演奏のフラダンスイベント! 豊かな植物達と大きな空を見上げて、開放的なステージで踊る喜びを伝えていきたい。 そんな…

続きを読む

12月の活動予定を公開しました。

■バラ園ガイドツアーの受付について 花菜ガイドの会による「バラ園ガイドツアー」の受付を募集中です。 11月6日(日)まで…

続きを読む

西洋アサガオヘブンリーブルーと秋植え野菜

【西洋アサガオ】‘ヘブンリーブルー’が天高く感じる秋の空に咲きます。 日照時間が短くなることで開花を促す品種です。 【カ…

続きを読む

全体的に花数が多くなっています。

おはようございます。 薔薇の轍では、秋らしい花が色彩豊かに咲いてます。   オールド・ローズエリアの様子です。…

続きを読む

活動内容のお知らせ 10月24日(月)の週

こんにちは、サポーター活動担当です。 10月24日(月)~30日(日)の活動内容をお知らせします。 【農業サポート】 ・…

続きを読む

11月の活動がマイページに反映されました。

こんにちは、サポーター活動担当です。 11月の活動が確定し、皆さんのマイページに反映されました。 お申し込みの際に「予約…

続きを読む

サポーター交流会(竹遊会様)とサポーター講習会(木村正典氏)について

10月22日(土)に開催予定のサポーター交流会(竹遊会様によるクラフト体験)は、12時30分の回に若干名の空きがあります…

続きを読む

花菜ローズ、タイワンホトトギスが見ごろです

花菜ガーデンローズフェスティバル2022秋開催中の当園では開園記念に作出された【バラ】‘花菜ローズ’が咲き始めています。…

続きを読む

開花が進んできました。

<オールドローズ・エリア> 四季咲きのものが咲いています。 香りもお楽しみください。 一季咲きのものはローズヒップがお楽…

続きを読む

サポーター交流会(箱根湿生花園様)を行いました。

昨日、サポーター交流会として箱根湿生花園様より学芸員の松江大輔氏をお招きして、「箱根の植物と箱根湿生花園」という講演会を…

続きを読む

「畑のハロウィーンパーティー アルファベットハント」に挑戦しよう♪

  畑のハロウィーンパーティー アルファベットハント 園内にあるアルファベットのフォトスポットをアプリで撮影して5文字の…

続きを読む

雨の日の活動中止について

特別な場合を除き、屋外のサポーター活動は雨天中止ですが、ときどき、雨天でも活動があると思われてご来園になる方がいらっしゃ…

続きを読む

活動内容のお知らせ 10月17日(月)の週

こんにちは、サポーター活動担当です。 10月17日(月)~23日(日)の活動内容をお知らせします。 【農業サポート】 ・…

続きを読む

ヤナギバヒマワリとローズフェスティバル2022秋

【ヤナギバヒマワリ】(ヘリアンサス‘ゴールデンピラミッド’)が咲きこぼれます。 ≪風ぐるま迷図≫≪薔薇の轍≫   【ジニ…

続きを読む

少しずつ開花が進んでいます。

<野生種とその交配種エリア> ローズヒップが色づいてきました。 このエリアは一季咲きのものが多いので、秋は実を楽しみます…

続きを読む

活動内容のお知らせ 10月10日(月)の週

こんにちは、サポーター活動担当です。 10月10日(月)~16日(日)の活動内容をお知らせします。 【農業サポート】 ・…

続きを読む

チラシ「花菜さんぽ」11月号ができあがりました。

画像をタップ(クリック)すると、大きな画像(PDF)が表示されます。 当園チラシ「花菜さんぽ」の11月号ができあがりまし…

続きを読む

薔薇の轍のいまの様子をお知らせします。

<オールドローズ・エリア> 四季咲きタイプのバラの開花が始まりました。 (一季咲きはローズヒップが実っています) 全体的…

続きを読む

10月のステージイベントのご案内

大きな空と広い芝生に抱かれた「花菜ステージ」で、音楽イベントを開催します♪♪ このページでは、いまの時点でお知らせできる…

続きを読む