バラは咲き始めですが、日に日に花数は増えてきています。
週末にかけてさらに花数が増えそうです
野生種とその交配種のエリアです
一季咲きのバラは年に一回しか咲かないので、タイミングよく、見られたらぜひ注目してあげてください。
写真の中で目立っているのは「ロサ ギガンティア」です。

オールド・ローズエリアの様子です。
他のエリアよりも咲き進んでおり、見ごたえがある状態になってきました。


リージャンロードクライマーも見ごろです。

モダンローズエリアの様子です。
咲いている株が増えてきました。


ドームも少し咲いてきていました。

黄色いバラが早めに咲いている印象がありました。

クライミングとシュラブローズのエリアです。
カクテルローズが見ごろでした。他はほぼつぼみです。

イングリッシュ・ローズエリアの様子です。
咲いている株が増えてきました。


「ジャクリーヌデュプレ」も園路側の花数が増えていました。

フラワーステーションの壁面はあまり変化が目立ちませんでしたね・・・。

香りのバラエリアの様子です。
見ごろの株も出てきていました。

