青空にゴスペルが響いた、今日の花菜ガーデンです。

【カエデ】の紅葉も少しづつ始まっています。
最低気温がもう少し下がれば、グッと鮮やかになると思います。
カエデ以外にも美しい秋色の木々はあります。

ミニバラ園の【オウゴンカシワ】、芽吹きの時の輝かしい色ではなく、深く味わいのある黄色です。
低木たちの紅葉もなかなかです。
バラ園付近の【メギ】(これからもっと濃く赤くなります)や

【カシワバアジサイ】の渋い赤も美しいです。

【サザンカ】もよく咲いています。

サザンカと同じ香りのバラ園の一角では、早くも冬咲きの【クレマチス・シルホサ】の開花も始まりました。

傍らの【オカメナンテン】の紅葉もきれいです。

アグリゾーンではキッズファームの【食用キク】が盛りです。

花だけではなく、木製コンテナの冬野菜たちの葉の美しさも一見の価値があります。

野菜の美しさは花菜ガルテンの畑でもご覧になれます。
収穫体験も順次(不定期開催なので当日にホームページなどでご確認くださいね)あるのでたのしみです。

畑の隣のキッチン菜園やレイズベッド花壇では【ビオラ】の間で【チューリップ】の芽がすくすくと伸びています。

12月にご覧いただけるように冷蔵処理をした芽出し球根を植え付けたものです。
紅葉の木々を背景にまだ【バラ】も色美しく咲いています。

日々変化していく植物の姿を、ゆっくりとお歩きなりながらお楽しみください。