紅葉の見頃!・四季咲きバラ・アイスチューリップの植栽

優しい香りを放ちながら、四季咲きの【バラ】が引き続き咲いています🌹✨

【バラ】’モモカ’・【バラ】’ヨハネパウロ2世’・・・自然の中でのびのびと咲く姿をご覧いただけます《風ぐるま迷図》

 

【バラ】’リアン’・【バラ】’プリンセス シャルレーヌ’

 

【バラ】’ゲーテ’が大輪の花を沢山つけて咲いています

普段あまり見る事のないバラの株元を覗いてみたら、(*’▽’)こんなに太い木と幹、棘もしっかりと付いていました!

 

《薔薇の轍》など

 

《尾根見の池》周辺の紅葉がさらに深まり、レンガ色、赤、黄と、美しい風景が一際目を引きます【ラクウショウ】など

そして、静かに辺りを見回すと・・・冬の野鳥が舞い降り、ゆったりと羽を休める姿が見られるかもしれません🍂

 

【オオモミジ】’ショウジョウ’が真っ赤に染まっています!

【ラクウショウ】の実がデコレーションされた装飾のようです!ぜひ、観察してみてはいかがでしょうか

 

【パンビオ】などの植栽が始まりました♪《キッズファーム》

 

【ミューレンベッキア】’ワイヤープランツ’・・・岩肌から流れる様子と、生垣として整えられた様子では印象がガラリと変わります

 

【アイスチューリップ】の花先に、ほんの少しだけ色味が見え始めてきました🌷👀先週に比べて背丈もグンと伸びています!《花菜ガルデン》でたくさん植えられています♪

 

幾つもの【ハボタン】&【ビオラ】の”ハンギング”がお目見えしました♡入場口から芝生の広場へ向かう一直線の道沿いで見られます《キラメキモール》

 

【ネギ】などの冬野菜は順調に生育中!《花菜ガルテン》

日に日に【ナノハナ】の葉がボリュームを増しています《三日月山》東側

 

豊富な品種で【カメリア・サザンカ】が咲き始めています!蕾が一斉に色づき丸々と膨らみ出す姿に生命力を感じます👀

《園内各所》

 

【クレマチス】’ユートピア’《風ぐるま迷図》で咲いています!

【ハラン】紅葉の中で緑が冴えて見えます

 

【チューリップ】【クロッカス】【アネモネ】【ヒアシンス】【スイセン】など、春咲き球根が植えられました🌷🌷

春の芽吹きが楽しみです(*^-^*)《触れん土ファーム》

 

《紅葉重ねのほとり》では、秋咲き各種【サルビア】が引き続き見られます

 

【ローズヒップ】バラの実

 

ただいま”夕暮れ時のライトアップ”が《双子山》でもお楽しみいただけます✨

 

【アオギリ】はすっかり葉を落とし足元を赤く染めていました

・・・お天気雨の中《三日月山》を囲うように大きな虹が掛かりました(*’▽’)🌈