春球根・チューリップの植栽が始まりました!!・香りのバラは引き続き見ごろ🌹

風香る、バラ園へようこそ!!

各種【バラ】’ノックアウト’達がこぼれんばかりに開花中!

【バラ】’ボレロ’は、風にふんわりと揺れて・・・《薔薇の轍》

 

《風ぐるま迷図》では、香る秋【バラ】が見ごろを迎えています✨

 

横に大きく波打つ形のツル棚に、一斉に花を咲かせています

空高く、青空いっぱいに咲いた紅色の【バラ】たちが見ごろを迎えています!その高さ、ゆうに2メートルを超えています(*´▽`*)

 

【ツル・ピース】大きくツルを伸ばした先で仲良く咲いていました(^^♪♪

 

【イロハモミジ】、【ヤマモミジ】’タムケヤマ’など、すっかり色ずいた葉も、枝ぶりも、とっても美しい👀《紅葉重ねのほとり》園内各所

 

風車のような花姿で咲く【クレマチス】がところどころで咲いています!《風ぐるま迷図》

   

【シデコブシ】’キングローズ’、【タムシバ】’アップライト’などなど、、毛羽立ったぷっくりとした蕾がたくさん見られます👀

  

【サザンカ】一番咲きを咲かせ、徐々に開花し始めています(^-^)《園内各所》

【ロウバイ】とても小さな蕾が少しずつ目立ち始めています《紅葉重ねのほとり》

 

【カメリア】’エリナカスケード’が無数の蕾を色ずかせています!

枯れ【アジサイ】の様子をそのまま展示しています

 

【サルビア】園では紅葉の色も重なり、引き続きカラフルに賑わっています!

 

 

【ツワブキ】開花中《双子山》西など

【ビワ】の蕾が開き始めました!《三日月山》

 

いよいよ【チューリップ】球根の植えつけが始まりました!🌷🌷当園ガーデナーをはじめ、多くの園芸サポーターさんが一丸となり手際よく植え付けられています!!

《触れん土ファーム》一面に広がる春の風景が楽しみですね🥰

 

【ハボタン】【ビオラ】の植栽も進んでいます!

【ショクヨウギク】は《キッツファーム》で咲いています

 

【カメリア・サザンカ】【パンパスグラス】

 

各種【ハクサイ】など、旬の冬野菜が元気いっぱいにお日様を浴びていました!

ビニールハウスで覆われた【コマツナ】【ホウレンソウ】【ブロッコリー】は、すくすく生育中《花菜ガルデン》

 

【ハマギク】【ノジギク】

 

少しずつ冷たい風を感じる中、紅葉を深める樹木たち。日に日に色を変え目を楽しませてくれます

 

ムムム?、これは何の実?何て植物?、突然現れた謎の植物たち??・・・『幻想的な花・光・音の世界』が広がる予感がします・・・✨🍂✨🍂✨

11・21金より「夕暮れのライティング」start!!

 

芝生の広場が賑やかに(^^)/・・・心地よい青空の下で、さあ!未来のアルバムをつくりましょう🎵