10月の活動予定を公開しました。

10月の活動予定を公開しました。

■活動と講習会は次の通りです。
・農作業サポート(雨天、荒天中止)
・園芸サポート(雨天、荒天中止)
・サポーター講習会(木村正典氏)
・サツマイモ収穫体験のサポート
・脱穀・籾摺り体験のサポート

■サポーター講習会
木村正典氏による「秋冬野菜を育てる」を開催いたします。

講師:木村正典氏(NHK「趣味の園芸 野菜の時間」講師)
開催日:10月19日(日)
開催時間:14時~15時30分
テーマ:「秋冬野菜を育てる」
温帯原産のアブラナ科、キク科、セリ科などの葉根菜類の種類と特徴、育て方のコツを紹介します。
参加費:無料
定員:50名
※定員を超えるお申し込みがあった場合は、今年度の活動実績の多い方から優先してご参加いただきます。


木村正典氏

ご参加が確定した後で来られなくなった場合は、ご自分のマイページからキャンセルをお願いいたします。
代わりに他の方がご参加になれます。
譲り合いの精神でお願いいたします。

■サツマイモ収穫体験のサポート
サツマイモの収穫体験をサポートしていただく活動です。
畑に入り、マルチングを外したりサツマイモのツルを切るなどの運営サポートをお願いします。

■脱穀・籾摺り体験のサポート
脱穀(だっこく)、籾摺り(もみすり)体験をサポートしていただく活動です。
脱穀機や籾摺りの道具の準備や見守り、清掃などの運営サポートをお願いします。

9月10日までにお申し込みください。
結果は11日以降に公開します。

お申し込みになった活動は、「予約申込」のアイコンが表示されます。
定員を超えるお申し込みがあった場合は抽選を行い、ご参加できる活動は「予約申込」の表示が消え、ご参加になれない活動は「キャンセル」に移動します。

皆さんのご参加をお待ちしております。