タイタンビカス・ハス・サルスベリが見ごろです

関東地方も梅雨明け!!しました🌞いよいよ夏本番です♪  写真映えスポット《富士山ベンチ》で、スイカたちと記念撮影なんていかがでしょうか🍉

【サルスベリ】神奈川県の育成品種 ’ディアウイーピング’など続々と咲き始めています!《枝百景の丘》など

 

【ハス】心に染みる《ハス田》の風景は一見の価値あり!

【タイタンビカス】本日も大きなお顔(^^)の大輪花がこれでもかという勢いで咲いています

 

【ルドベキア】満開の花がピークを迎えています《ボーダーガーデン》

【ユーパトリューム】夏から秋へガーデンの景観も駆け足で変化します💦《ホワイトガーデン》

 

【ローズヒップ】バラの花が咲いた後にできる果実♪

【ベロニカ】スマートな草姿と爽やかな花色で引き続き咲いています

 

【フウセンカズラ】地に這う小さな植物にも目を向けてみると、小さくて可愛い発見があるかもしれません

【ルコウソウ】花は星形の5角形☆彡

 

【ユーコミス】蕾がパイナップルに似ていることから、パイナップルリリーと呼び名がついています🍍

【バラ】スプレー咲きの二番花も、この炎天下の中元気に咲いています《薔薇の轍》入口

 

【ナシ】だいぶ色づいてきました。もう既に美味しそうに見えませんか♪♪

【カボチャ】ハロウィーンに向け、日増しに大きく成長しています

 

【ノウゼンカズラ】アーチの下は涼しい風が吹いています

園内のところどころに設置されたガゼボで一休みしてみては?【チカラシバ】 《薔薇の轍》

 

【ナス】綺麗な紫色に実ってまいす《触れん土ファーム》《キッズビレッジ》

夏といえば 【ヒマワリ】!! 本日より園内にお目見えしました(^^)/