おはようございます。
薔薇の轍では、バラがようやく見ごろを迎えています。
秋らしいやや小ぶりの花ではありますが、色が濃くきれいな花が見られます。
赤色に色づいている「ローズヒップ」もおすすめです。

オールド・ローズエリアの様子です。
やや花数が少なくなりましたが、つぼみがまだあり、これからも気温次第で開花しそうです。


緑色のバラ「ロサ キネンシス ヴィリディフローラ」です。
秋だともう少し赤みがかった印象でしたが、春のように瑞々しく咲いています。

モダン・ローズエリアの様子です。
ピンク系の色でよく咲いていました。

イングリッシュ・ローズエリアの様子です。
ようやく咲きそうな花が増えてきました。



一部のエリアは相変わらずかわいらしいつぼみが目立ちます・・・。

香りのバラエリアの様子です。
パーゴラ付近を中心にきれいに咲いているものが多くありました。


秋バラは背が大きくなりがちですが、見上げるほどに大きくなっていました。
品種は「オスカル フランソワ」
