雨の日の園内では【ハス】の葉をよーく見てください!カエル🐸さんが揺れる葉の上でひと休み(*^-^*)

≪キッズファーム≫の6つの箱には珍しい夏野菜が次々実成り始めています!
中でもガーデナーおススメの【ミニトマト】‘チョコちゃん’と‘ミドリちゃん’
特に緑色の【ミニトマト】‘みどりちゃん’は緑色で完熟の甘さなんです!
驚きのミニトマトです(^▽^;)

【ミニトマト】‘チョコちゃん’はチョコレート色になりつつあります!

【トウガラシ】‘ビキーニョ’はピクルスにすると美味しい品種!赤みが付き始めです
【中玉トマト】‘フルティカ’も赤みがさしてきました!

【マイクロキュウリ】は2センチほどの大きさ!
【ハナオクラ】(別名・トロロアオイ)は南国の雰囲気~花を食べるオクラです

≪花菜ガルテン≫には【バジル】と共に【ミニトマト】‘レッジーナ’がたわわに実っています!
このトマトは低性品種なので草丈は低いままで収穫出来、プランターで育てやすい品種です!

【パプリカ】‘スィートカメレオンロング’【ピーマン】‘スィートパレルモ’
【ナス】‘サラダ紫’などもこれからの収穫体験が楽しみです!

≪三日月山≫には【モクゲンジ】のハート型の実!【キササゲ】の細長ーい実がなり始めました!

≪枝百景の丘≫に【サルスベリ】‘サマーフラッシュ’や【サルスベリ】‘サマーアンドサマー’などが咲き始めです

【ミニカンナ】や【ナデシコ】は≪三日月山≫の斜面に咲きます

【ノウゼンカズラ】は≪三日月山≫で見られます
