今年は少し早めに咲きだした【ユリノキ】は(ハンテンボク)葉の形が半纏の様・(チューリップツリー)など別名がたくさんあります。
高い木の上でチューリップの花に似ている黄色にオレンジの模様が入った花です。

先週から咲きだした【フジ】は見ごろを迎えています。

≪キッズビレッジ≫で雪を被ったように白い花で覆われているのは【ヒトツバタゴ】(なんじゃもんじゃの木)です。

【コデマリ】【ツツジ】も咲いています≪春告げの小道≫など

【サルビア・プラテンシス】‘トワイライト・セレナーゼ’【ユーフォルビア】も咲き始めです。

【シラン】は花数が増えてきました。≪往にし方の小庭≫など

【スズラン】【ビバーナム】(ハクサンボク)【シダレヤポンノキ】≪チャペックの家と庭≫


【ラベンダー】≪キッズファーム≫や【温帯スイレン】≪尾根見の池≫も咲きだしました。

【クレマチス】などの咲き始め≪風ぐるま迷図≫【キモッコウバラ】満開を迎えます≪キッズビレッジ≫


【バラ】少しですが開花が始まっています。


≪ホワイトガーデン≫では【ダッチアイリス】や【オルラヤ】など白い花々が咲き始めています。

園内の花は昨年に比べて早く咲き始めの花もあるようです。昨年の組み合わせとはまた違った風景をお楽しみください。