今日は啓蟄。虫たちも動き出して、いよいよ春本番ですね。
今年はことのほか、開花が早いようです。
春といえば、萌え出る緑、若草色を思い浮かべるかもしれません。
でも、枯草色の地表に最初に現れるのは野草のタンポポの黄色とホトケノザの桃紫色に私には思えます。(オオイヌノフグリの空色も捨てがたいですが・・・)
そこで花菜ガーデンで見つけた春色ピンク&イエローを集めてみました。
最初は【サクラ】(オカメ)と【ギンヨウアカシア】

【ツバキ】と【マンサク】

【ヒアシンス】と房咲の【スイセン】

【ヘレボルス】(クリスマスローズ)はどちらの色もありました。

【シクラメン・コウム】と【パンジー】」

【ユキヤナギ】のピンク花の‘フジノピンキー’と【ナノハナ】

まだまだ、見つけられると思います。
皆さんも自分の春色を見つけに来てみてくださいね。
Zalt