こんにちは
久々の更新になってしまいすみません。
薔薇の轍(わだち)では秋らしい小ぶりのバラがかわいらしく咲き始めています。
特に、イングリッシュローズエリア、オールドローズエリアで花数が多くなっています。
今はキンモクセイの香りに負けぎみですが、鼻を近づけると良い香りも楽しめます。
オールドローズエリアの様子です。
そこそこ花数が増えています。
野生種とその交配種のエリアでは色とりどりのバラの実「ローズヒップ」が見られます。
モダンローズエリアの様子です。
これから花数が増えそうな様子です。
ピースファミリーは比較的咲いてきています
イングリッシュローズエリアの様子です。
オールドローズエリアと同じく比較的花数が多くなっています。
グリーンフィールドではミューレンベルギアとバラが見られます
昨年新植したもので、今年の夏は剪定を行っていないのですが、きれいに咲いているので今後が楽しみです。
香りのバラエリアや鉢バラはこれから開花するものが多くなっています。
天候次第ではありますが、穏やかなに進めば11月末の霜が降りるぐらいまでは楽しめると思います。
また随時状況をお知らせできればと思います。
キンモクセイは薔薇の轍のいたるところで見ることが出来ます。