
-
ハナモモ、マグノリア、スイセンなどが、よく咲いていて見ごろです。
掲載日:次々と木々や球根の花が開花して、すでに春爛漫の風情の花菜ガーデンです。 【マグノリア】のコレクションがある《往にし方の小…
続きを読む

-
ハナモモ、ナノハナ、クリスマスローズが見ごろ、モクレンも咲き始めました。
掲載日:次々に春の花が開花している花菜ガーデンです。 《春告の小道》の【ハナモモ】は桃色の‘矢口’に続き、‘寒白’や‘寒緋’も咲…
続きを読む

-
早咲きの桜や梅、花桃、杏などがご覧いただけます。
掲載日:三寒四温を繰り返しながら、春が着実にやってきている花菜ガーデンです。 先週までの暖かさで、バラ科の春咲き花木は一気に開花…
続きを読む

-
クリスマスローズ、マンサク、ナノハナとウメがよく咲いています。
掲載日:日ごとに春めいてきている花菜ガーデンです。 すでに見ごろの植物たちはよりボリュームが増しています。 三日月山の【ウメ】と…
続きを読む

-
ウメ、マンサク、クリスマスローズがよく咲き、河津桜がほころび始めました。
掲載日:三日月山の【ウメ】と【ナノハナ】の散歩道はよく咲いていています。 【マンサク】 は黄、朱、赤、金茶など色とりどりの花が咲…
続きを読む

-
ウメ、ロウバイ、マンサクなどが見ごろです。
掲載日:暦の上では春になり、植物たちのギアも一段アップしたかのようです。 三日月山の斜面の【ウメ】‘十郎’はほぼ満開に。 【ナノ…
続きを読む

-
ロウバイが見ごろ、ナノハナやマンサク、クリスマスローズもご覧いただけます。
掲載日:久々の雨のおかげで植物たちも息を吹き返した花菜ガーデンです。 尾根見池の岸辺の【ロウバイ】は林全体が淡い黄色に染まり…
続きを読む

-
菜の花が見ごろになりました。
掲載日:三日月山の斜面の【ナノハナ】の最初の品種、‘京都伏見寒咲’が咲きそろい見頃です。 ’ 朝晩の寒さで少し傷みは出ましたが、…
続きを読む

-
菜の花やクリスマスローズ、ロウバイなどの花がご覧になれます。
掲載日:澄んだ青空に、大山や遠く富士山も望める花菜ガーデンです。 三日月山の東斜面の【ナノハナ】の黄色いラインもだいぶ咲きそろっ…
続きを読む

-
今年もよろしくお願いいたします(^^♪
掲載日:新しい年が明け、花菜ガーデンも今日から開園いたしました。 冬ただ中の寒さの中でも、植物たちは成長しています。 【クリスマ…
続きを読む