4月16日(日)に、NHK「趣味の園芸 野菜の時間」の講師で、農学博士の木村正典氏をお迎えして、「環境にやさしい栽培とは/種まきの方法/ナス科果菜類の育て方」を開催しました。
環境にやさしい栽培とは、生態系を守りながら生物の多様性に配慮した栽培計画を立てて実践することですが、まずその考え方について学びました。
そして、多様性に配慮した種まきの具体例やナス科の植物の性質とより美味しい果菜類の育て方、その収穫方法についてお聞きしました。
実践を学ぶ前にまず理論を理解することで、今後の道筋が見えてきます。
今回は、そのプロローグとなる回でした。
木村正典氏によるサポーター講習会の予定は次の通りです。
テーマ:「環境にやさしい野菜作り」
偶数月の第3日曜日、午後2時から。
6月18日 :雑草との共存/イモ類の育て方
8月20日 :秋播き野菜の特徴/アブラナ科葉根菜類の育て方
10月15日:土づくり/セリ科野菜の育て方
12月17日:光と植物/軟化・芽物野菜の育て方
2月18日 :病害虫との共存/ウリ科果菜類の育て方
予定は、予告なく変更になることがあります。
毎回、定員を上回るお申し込みが予想されますが、開催日の前日や当日にキャンセルが出ることがありますので、受講を希望される方は、前日か当日の朝にお申し込みのページをご覧ください。
申し込んだものの受講できなくなった方は、ご自身のマイページにてキャンセルをしてください。
1人でも多くの方が受講できるように、譲り合いの精神でお願いします。
ご参加になった皆さん、お疲れさまでした。
木村先生、ありがとうございました。