 
- 
				
				冬の菜園ガルテン~チューリップといっしょ~掲載日:チャッペックの家の前、花菜ガルテンでは、アイスチューリップだけではなく、野菜たちも育てられています。彩りも豊かで、みずみ… 続きを読む
 
- 
				
				クリスマスまで、がんばるわ~(^^♪掲載日:花菜ガーデンにも霜が降り、本格的な冬がやってきました。が、アイスチューリップたちは、元気いっぱいです。チューリップたちを… 続きを読む
 
- 
				
				クリスマスまで待てないかも。。。掲載日:チャッペックの家の前、キッチン菜園に今年もアイスチューリップの季節がやってきました。先週の気温の高さもあってか、スクスク… 続きを読む
 
- 
				
				花菜ガーデンの紅葉狩り!?掲載日:尾根見の池周りの「紅葉重ねのほとり」のモミジたちがやっと色づき、らしくなってきました。山全体が紅葉する名所にはかないませ… 続きを読む
 
- 
				
				サザンカが見頃です。掲載日:雨が続く今日この頃。この時期の長雨を「山茶花梅雨」(さざんかづゆ)というのだとか。名の通り花菜ガーデンでもサザンカたちが… 続きを読む
 
- 
				
				冬咲きクレマチスが咲き始めました。掲載日:香りのバラ園の端、クリスマスローズが植えてある一角でクレマチス・シルホサの系統の開花が始まっています。最初に枝いっぱいに… 続きを読む
 
- 
				
				バラの実いろいろ。。掲載日:名残のバラがまだまだ美しいバラ園ですが、秋だけのお楽しみも。それはバラの実です。一季咲きのバラの花殻を残して、色々な実を… 続きを読む
 
- 
				
				バラやサルビアの見ごろが続いています。掲載日:ローズフェスティバル最終日ですが、バラの見ごろはしばらく続きそうです。 バラの他にも、サルビアやサザンカが咲いています。… 続きを読む
 
- 
				
				天気よし!バラよし!掲載日:秋の日差しとバラがよくあっています。 ローズフェスティバルは11月4日で終了しますが、それ以降も霜が降りるまではバラは楽… 続きを読む
 
						