バラ園のいまの様子をお知らせします。

年間の見ごろの植物はこちらをご覧ください。

春咲き球根の花々が咲き始めています

球根ミックス花壇、約7万球の春咲き球根の花々を代表する【チューリップ】【アネモネ】が咲き始めました。       【原種…

続きを読む

雪柳・桜・花桃・トサミズキなど春の花がどんどん咲きます

暖かい日が続いています≪春告げの小道≫≪グリーンフィールド≫≪往にし方の小庭≫など園内各所では【ユキヤナギ】(ピンク花は…

続きを読む

ハクモクレンとサクラとハナモモの開花

真っ白で大きな花【ハクモクレン】が咲いています≪往にし方の小庭≫など   【シデコブシ】‘ツーストーンズ’なども少しずつ…

続きを読む

春チューリップの芽吹きが始まりました🌷

暖かい日差しの中≪触れん土ファーム≫では春球根の芽吹きが始まっています。 近くで見ると、早くも花を付けている球根もありま…

続きを読む

ギンヨウアカシアとアセビ

【ギンヨウアカシア】の開花が始まりました 小葉が銀葉色で全体に白っぽく見えます≪バラ園≫入口   【アセビ(馬酔木)】の…

続きを読む

ロドレイア(シャクナゲモドキ)が咲き始めました

≪ユニバーサル遊具の広場≫で空を見上げると高い木に濃いピンクの花が目立ってきました 【ロドレイア】(和名シャクナゲモドキ…

続きを読む

プラントハウス(温室)とクリスマスローズ

プラントハウス(温室)は一般公開されていないエリアですが、当園では【収穫体験】を不定期で行っているため、 冬でも収穫出来…

続きを読む

紅梅・白梅が咲き始めています

寒波にも負けず咲き進んでいる【ウメ】の花 ‘八重寒紅’ 全体では1分咲きですが蕾は日に日に膨らみを見せています   【ウ…

続きを読む

マンサクとカメリア 

いち早く春の訪れを告げる花木【マンサク】【シナマンサク】両者の交配種などが咲き始めました 開花が早い=「まず咲く』ことか…

続きを読む

ビオラうさぎ🐇と咲き始めのロウバイ

冬の花壇に欠かせない【ビオラ】今年人気者になると思われる(ももか)‘うさぎ’🐇 ≪キッズファーム≫   【ロウバイ】の花…

続きを読む