【アイスチューリップ】🌷約7000球が順調に咲いています!
クリスマス🎄の装飾と共に楽しむ《花菜ガーデン》の名物になっています(^^♪



日中の暖かい時間帯では花が開くので中の蕊の様子まで見えます🌷

先週から≪富士山ベンチ≫もクリスマス装飾になっています🎄
こちらの北欧風の家🏡は当園ガーデナーの手づくりです!
製作途中に電動のこぎりが壊れるというハプニングに見舞われたのですが、手動で乗り切ったとのこと💦
ペンキ塗りから窓の切り抜きなど細かい作りになっていますのでよーく見てくださいね(^^)/

夜になるとボタニカルライト(植物が育つ土の中の微生物の力によるもの)が点灯します💡

園内各所には【葉ボタン】と【パンジー】【ビオラ】のコンビネーションが見られます

【ラクウショウ】は紅葉の迫力が出てきました
足元には羽のような葉っぱ🍂が落ちてきます≪尾根見の池≫の畔

【イロハモミジ】【オオモミジ】の紅葉も鮮やかです🍁

【ドウダンツツジ】も園内各所で赤く染まっています

【カメリア・サザンカ】コレクションは開花が好調です
表から見ても裏から見ても花❀❀≪風ぐるま迷図≫~≪ホワイトガーデン≫



【ヤツデ】の花も咲き始めました!
【ヘレボルス】(クリスマスローズ)も咲き始めです≪往にし方の小庭≫

≪チャペックの家と庭≫もクリスマス🎄

ガーデナー手作りのクリスマスリースがすっかり12月の気分に!
【イチョウ】の葉は黄色い絨毯、拾い集めてお花に変身です❀
