HOME > お知らせ
当園からのお知らせをご案内します。各お知らせはスクロールしてご覧ください。
12月の花菜ライブラリー開室日のご案内
掲載日 2014年11月21日
花菜ライブラリーの開室日は、毎週、木曜、金曜、日曜日です。
12月6日(土)、27日(土)も開室します。
開室日は、図書の閲覧の他に園芸相談もお受けします。
過去にお受けしたご相談の一部を、HOMEのサイドメニューにある「ライブラリー・園芸相談」にて公開しています。ご参考にしてください。
12月6日(土)、27日(土)も開室します。
開室日は、図書の閲覧の他に園芸相談もお受けします。
過去にお受けしたご相談の一部を、HOMEのサイドメニューにある「ライブラリー・園芸相談」にて公開しています。ご参考にしてください。
年末年始と1月、2月の休園日についてのお知らせ
掲載日 2014年11月17日

年末年始、ならびに園内のメンテナンスに伴う1月、2月の休園日は次の通りです。
年末年始
12月31日(水)〜1月4日(日)
2015年1月
28日(水)
2015年2月
4日(水)、12日(木)、18日(水)、25日(水)
※11日(水・祝)は、開園します。
レストラン キッチンHanaとショップ ディア・チャペックも同様です。
各施設へのお問い合わせは、各施設の営業時間内に、直接、ご連絡ください。
花菜ガーデン・・・0463-73-6170
キッチンHana・・・0463-73-6358
ディア・チャペック・・・0463-73-6371
年末年始
12月31日(水)〜1月4日(日)
2015年1月
28日(水)
2015年2月
4日(水)、12日(木)、18日(水)、25日(水)
※11日(水・祝)は、開園します。
レストラン キッチンHanaとショップ ディア・チャペックも同様です。
各施設へのお問い合わせは、各施設の営業時間内に、直接、ご連絡ください。
花菜ガーデン・・・0463-73-6170
キッチンHana・・・0463-73-6358
ディア・チャペック・・・0463-73-6371
「ナスカの地上絵をかこう!!」が、神奈川県のホームページで紹介されました。
掲載日 2014年11月2日

神奈川県では、今年の夏休み期間中に、県の施設や学校で、子どもたちの「生きる力」を育む体験活動「夏休みかながわ子どもワクワク体験」を実施しました。
体験活動は6つのジャンル(ものづくり体験、科学体験、自然体験、社会体験、歴史体験、その他の体験)から選ぶことができ、合計172の事業が実施されました。
先日、県のホームページの中でその実施結果が公表され、当園が実施した「ナスカの地上絵をかこう!!」が写真入りで紹介されましたので、ご報告いたします。
次のURLをコピーして、ブラウザのアドレスバーに貼り付け、「Enter」キーを押してください。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f300540/
この事業にご参加くださいました皆様方に、心より御礼を申し上げます。
今後とも、当園の活動にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
体験活動は6つのジャンル(ものづくり体験、科学体験、自然体験、社会体験、歴史体験、その他の体験)から選ぶことができ、合計172の事業が実施されました。
先日、県のホームページの中でその実施結果が公表され、当園が実施した「ナスカの地上絵をかこう!!」が写真入りで紹介されましたので、ご報告いたします。
次のURLをコピーして、ブラウザのアドレスバーに貼り付け、「Enter」キーを押してください。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f300540/
この事業にご参加くださいました皆様方に、心より御礼を申し上げます。
今後とも、当園の活動にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
【締切】平成27年度活動のサポーターを募集します!!
掲載日 2014年11月1日

花菜ガーデンの植物たちがきれいな花を咲かせ、作物を実らせるお手伝いをスタッフと一緒に行っていただける方を新しく募集します。
●応募期間
平成26年11月1日(土)〜平成26年11月30日(日)必着
●募集人数
個人サポーター:10名程度
親子サポーター:1組(2名)程度
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
☆個人サポーターは、16歳以上の方が対象です。
(18歳未満の方は保護者の同意が必要です。)
☆親子サポーターは、小・中学生とその保護者の方が対象です。
●年会費
個人サポーター:1人3,000円
親子サポーター:1組4,000円
●活動期間
平成27年4月1日〜平成28年3月31日
●応募条件
1.年6回以上の活動に参加可能な方。(屋外での作業が中心です。)
2.現地説明会、研修会に参加可能な方。
現地説明会:平成27年2月6日(金)または7日(土)のどちらか1日。
研修会:平成27年3月6日(金)または7日(土)のどちらか1日。
●応募方法
往復はがきに氏名、郵便番号、住所、TEL、FAX、年齢をご記入の上ご郵送ください。
●応募先(お問い合わせ先)
〒259-1215
神奈川県平塚市寺田縄496-1
花菜ガーデン“サポーター応募担当”
TEL:0463-73-6170
※画像はサポーター活動の様子です。
詳細は、トップページ右下の「サポーター活動のご案内」をご覧ください。
●応募期間
平成26年11月1日(土)〜平成26年11月30日(日)必着
●募集人数
個人サポーター:10名程度
親子サポーター:1組(2名)程度
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
☆個人サポーターは、16歳以上の方が対象です。
(18歳未満の方は保護者の同意が必要です。)
☆親子サポーターは、小・中学生とその保護者の方が対象です。
●年会費
個人サポーター:1人3,000円
親子サポーター:1組4,000円
●活動期間
平成27年4月1日〜平成28年3月31日
●応募条件
1.年6回以上の活動に参加可能な方。(屋外での作業が中心です。)
2.現地説明会、研修会に参加可能な方。
現地説明会:平成27年2月6日(金)または7日(土)のどちらか1日。
研修会:平成27年3月6日(金)または7日(土)のどちらか1日。
●応募方法
往復はがきに氏名、郵便番号、住所、TEL、FAX、年齢をご記入の上ご郵送ください。
●応募先(お問い合わせ先)
〒259-1215
神奈川県平塚市寺田縄496-1
花菜ガーデン“サポーター応募担当”
TEL:0463-73-6170
※画像はサポーター活動の様子です。
詳細は、トップページ右下の「サポーター活動のご案内」をご覧ください。