バラ園のいまの様子をお知らせします。

年間の見ごろの植物はこちらをご覧ください。

《梅》《マンサク》《菜の花》の咲き始めです

【ウメ】‘甲州最小’の花が数輪咲き始めました! ウメの開花が始まる時期は1年の中でも一番の寒さ! とも言われ、寒暖を繰り…

続きを読む

富士山ベンチ🍓と合格のお守りともいわれるロウバイの実

新年の≪富士山ベンチ≫は【イチゴ🍓】に囲まれた可愛い飾りつけでスタートです 本年も宜しくお願い致します(^^)/   【…

続きを読む

パノラマ大花壇開花好調のビオラとラストランのアイスチューリップ🌷

今年もたくさんの花を咲かせてきた「花菜ガーデン」 ラストを飾るのはやはり【アイスチューリップ🌷】 およそ1か月の開花期間…

続きを読む

原種系スイセンが咲き始め、バラの冬剪定と誘引始まりました✂

朝には霜が降りる園内で【原種系スイセン】が咲き始めました≪往にし方の小庭≫   朝日に透けて可愛い姿を見せているのは【マ…

続きを読む

冬を彩る木の実と綿毛とアイスチューリップ🌷

今週は平塚市でも少しですが冷たいアラレ⛄が降りました 落葉樹【トウカエデ】は葉を落として冬を越し、冬こそ開花を頑張る【カ…

続きを読む

アイスチューリップとサザンカとクリスマス装飾🎄

【アイスチューリップ】🌷約7000球が順調に咲いています! クリスマス🎄の装飾と共に楽しむ《花菜ガーデン》の名物になって…

続きを読む

冬花のハンギング・ビワの花・アイスチューリップ開花状況🌷

≪きらめきモール≫の【ハンギングバスケット】が冬の花になりました! 【ビオラ】【葉ボタン】【ガーデンシクラメン】【プリム…

続きを読む

春咲き球根の植え付けとアイスチューリップ🌷と紅葉🍂

春咲き球根の植え付けが始まっています!! 今年はなんと約73000球の球根を植え付けています! 1球ずつ手作業での植え付…

続きを読む

コーストバンクシアとツワブキの花が開花しました(^^♪

【バンクシアインテグリフォリア】(コーストバンクシア)の花が咲きました! ブラシのような形をしている花が人気のオージープ…

続きを読む

パノラマ大花壇のお色直し・ヒメガマの穂ワタと秋バラ!

暦の上では冬を迎えて冷たい風を感じる日もある中、 ≪三日月山≫の『パノラマ大花壇』ではお色直しが始まりました! 夏花壇~…

続きを読む