-
ハナモモ、モクレン、クリスマスローズが咲き、小球根たちも目覚めました。
掲載日:一雨ごとに春の歩みが進んでいる花菜ガーデンです。 春告げの小道の【ハナモモ】は‘矢口’や‘寒白’が満開になり、 往にし方…
続きを読む
-
いよいよ春が来ました!
掲載日:入口のビオラのハンギングとオステオスペルマムとラナンキュラスがお出迎え!(^^)! 今日は二十四節気の「啓蟄」です…
続きを読む
-
陽だまりに、春を見つけることができます(^^♪
掲載日:今日は二十四節季の「雨水」、暦の上では雪が雨に変わる時節です。 気温はなかなか上がりませんが、陽だまりには小さな春が兆し…
続きを読む
-
歩みはゆっくりですが、春はやってきています(^^♪
掲載日:朝晩の冷え込みは厳しいけれど、昼間の日差しに春を感じられる、花菜ガーデンです。 展示会は明日までとなった【ヘレボラス】(…
続きを読む
-
クリスマスローズいろいろ(^^♪
掲載日:もうすぐ‘立春、厳しい寒さもかすかながら緩み始めている、花菜ガーデンです。 遠目には、枯葉色にしか見えない園内で、美しく…
続きを読む
-
色々な発見ができますよ(^^♪
掲載日:冬晴れの空の下、お散歩にはもってこいの花菜ガーデンです。 大寒を前に寒さ極まるこの時期でも、植物たちは花開いています。 …
続きを読む
-
寒中でも、春の兆しをご覧になれます。
掲載日:年明けの降雪のおかげで、潤いと清々しさにあふれた花菜ガーデンです。 寒さの中、植物たちはじっとしているだけではありません…
続きを読む
-
~一陽来復~よい年でありますように(^^♪
掲載日:2021年も押し詰まり、新たな年へのワクワクを積んでいる花菜ガーデンです。 この時期、植物たちはそれぞれのペースで過ごし…
続きを読む
-
アイスチューリップを追って、スイセンやクリスマスローズが咲き出しました。
掲載日:クリスマスまであと一週間になり、アイスチューリップもそろそろフィナーレの花菜ガーデンです。 チューリップは…
続きを読む