今週はどこから紹介していいか迷ってしまうくらい春の花が一気に咲きました🌸
【チューリップ🌷】をはじめとする球根たちが色とりどりの花を立ち上げています
今年の≪球根ミックス花壇≫のカラーはまさしく‘フェアリー’な仕上がりになっていて
球根の段階でこの組み合わせを考える魔術師がいるようです(^.^)/~~~
≪触れん土ファーム≫
≪往にし方の小庭≫は【マグノリア】【スイセン】【クリスマスローズ】が次々と咲いています
【マグノリア】‘ピッカーズファイヤーフライ’【サラサモクレン】‘リリプティアン’
【マグノリア】‘サンデュー’ 【タムシバ】‘アップライト’
【マグノリア】‘エリザベス’ 【コブシ】【コブシモドキ】(ハイコブシ)などなど
【ヨシノツツジ】も開花中【フリチラリア】はオレンジ色で目立っています
≪三日月山≫アーチの下には【ウンナンオウバイ】咲き始めです
【サクラ】‘陽光’は花いっぱいとなっています(3月27日撮影)
【サクラ🌸】‘みやび’ 【ケイオウザクラ】が咲き始めているのは≪風ぐるま迷図≫の東側
≪春告げの小道≫では【ハナモモ】‘ゲンペイシダレ’が咲き始め【レンギョウ】【ユキヤナギ】【ハナモモ】と共演し始めました
神奈川県育成品種の【ハナモモ】 ‘照手紅’ 照手桃’ ‘照手白’ ‘照手姫’(ほうき性花桃)がそろって咲き始めています
≪グリーンボーダーガーデン≫の【ユキヤナギ】はフラワーウォールがド迫力(*^-^*)表も裏も真っ白!!
≪双子山≫の裾野では【イフェイオン】(ハナニラ)が元気よく出てきました
≪富士山ベンチ≫の【ルピナス】も花穂がそろい始めています
どちらもスプリングブルーに輝いて見えます(*^-^*)