へメロカリス・アジサイ・ユリが初夏の日差しに向かって開花中!

【ヘメロカリス】の開花が調子を上げてきています≪枝百景の丘≫
多年草の植物にとって多くの花を咲かせるコツは前年の手入れにかかっているのです💦
花がら摘みなどが適時行われることで株に栄養が行き届き今年の開花につながります!
 

 

≪枝百景の丘≫から≪三日月山≫へ向かうと【アメリカアジサイ】‘アナベル’の大きな花が咲く斜面が続きます!

 

どこまでも続く【アメリカアジサイ】‘ヘイズスターバースト’も元気よく開花しています

 

【アジサイ】は≪田んぼたんぼ≫の奥や≪双子山≫など園内各所でも本格的に咲き始めました

 

≪春告げの小道≫では【ユリ】‘ベルソング’【ユリ】‘ホワイトヘブン’が咲いてきました

 

≪三日月山≫で【ネムノキ】がフワフワのピンクの花を咲かせ、【ヤマモモ】の実は≪双子山≫などで目立ってきました

 

【チコリ】のブルーの花や【ガウラ】も花が増えています≪グリーンボーダー≫

 

【ブッドレア】は各所で咲き始めです【ルドベキア】‘マキシマ’は見上げる高さになりました!≪スペシャルショーガーデン≫≪薔薇の轍≫

 

≪富士山ベンチ≫🗻の足元は【ジニア】【センニチコウ】などがびっしりと開花中!前後左右が満開の花に包まれています!

 

《花菜ガーデン》にUFO出現!!?………【ズッキーニ】‘UFOズッキーニ’です(*^-^*)≪触れん土ファーム≫

珍しい形の【ズッキーニ】をぜひ見てください!

 

6月は「うっとりするほど美しい初夏の花たち」が見ごろとなっています(^^)