タイサンボクと柏葉アジサイが咲きました!

〔ローズフェスティバル2024春〕で賑わう≪花菜ガーデン≫ですが

この季節にしか見られない花もついでにお見逃しなく!

≪往にし方の小庭≫には多品種の【マグノリア】が植栽されてます🌳

その中でも一番遅く咲く【ホソバタイサンボク】や【マグノリア】‘タイムレスビューティー’などが咲き始めました!

真っ白で大ーきな花が高ーいところで咲いています!

 

 

≪願いの泉≫では【カシワバアジサイ】が開花を始めました名前の由来となった葉っぱの形にも注目してください

 

≪尾根見の池≫の畔には【アジサイ】の色がほんのりと付き始めています

 

≪風ぐるま迷図≫では香りの【バラ】と【クレマチス】のコンビネーションが綺麗です

 

 

≪ホワイトガーデン≫にはユニークな咲き姿【エキナセア】‘フラダンサー’が咲き始めました

 

【ニゲラ】(クロタネソウ)は≪キッズファーム≫風に揺れる花がブルー・ホワイト混植で爽やかに咲いています

 

【アメリカザイフリボク】(ジューンベリー)の実が赤く膨らみ始めました!

花を楽しんだと思ったら可愛い実がなり秋には紅葉も見られ年間を通して

何度も楽しませてくれる木ですが可愛い実は膨らむ過程を見ていただきたいです(^^)/

 

≪ライブラリー≫前に咲く【バラ】‘リアンローズ’ 今年は花数が大量です!甘い香りがします!

花名『リアン』はフランス語で『絆(きずな)』

 

香りといえば≪チャペックの家と庭≫に入ると【バイカウツギ】‘ベルエトワール’の芳しい香りに包まれます

他の【ウツギ】も園内各所引き続き咲きます

 

 

【カリステモン】(ブラシの木)も少し咲いています≪三日月山≫ビンを洗うためのブラシにそっくりの姿です!

 

〔ローズフェスティバル2024春〕開催中の5月は開園時間が8時30分からとなっており早朝のバラの香りをより早く体験できます!