【ユキヤナギ】が咲き始めています≪春告げの小道≫≪三日月山≫≪往にし方の小庭≫など
ピンク色は‘フジノピンキー’です!株全体が真っ白(真っピンク⁈)で花に覆われる日が楽しみです(^^)/

≪往にし方の小庭≫では【スイセン】‘テータテート’や【ミニアイリス】‘キャサリンホドキン’が咲き始めました

さらに【ハナニラ】も咲き始めです!【ヘレボルス(クリスマスローズ)】は元気モリモリです

【マンサク】は黄花品種が満開です≪紅葉重ねのほとり≫

【カメリア】ツバキも咲き始めてきました≪風ぐるま迷図≫

≪キッズビレッジ≫の大きな楠の木の下に咲く【クロッカス】がとーっても可愛いです

【マグノリア】モクレンの白い花も早いものは咲き始めています

≪キッズファーム≫では【ジャノメエリカ】などが目立ってきました

≪触れん土ファーム≫の球根たちは今週ものびのび育っています【ヒヤシンス】の香りもいい感じです(^^)/

【チューリップ】の葉もポコポコ出ています🌷

【ラナンキュラス・ラックス】は次々と花を咲かせています≪富士山ベンチ≫

≪めぐみの研究ゾーン≫の植え込みに今週仲間入りした【ムスカリ】 ≪グリーンボーダー≫には【ヒヤシンス】八重が登場!
