【ビワ】の実がなっているのを見ると童謡♪びわ♪を思い出します。
♪ビワは優しい木の実だから抱っこしながらうれている~♪
そしてこちらがロバさんのお耳に似てると言われる葉っぱです。
≪キッズファーム≫

6月を迎えた園内では【アジサイ】各種が花をつけ始め日に日に花が大きくなっています。≪双子山≫

≪ホワイトガーデン≫では【アメリカアジサイ】‛アナベル’

≪田んぼたんぼ≫周辺

≪グリーンボーダー≫では【アスチルベ】と一緒に

≪尾根見の池≫の周りでも蕾をぎっしりつけて咲き始めました。

≪枝百景の丘≫では【ヘメロカリス】と共に。
【カシワバアジサイ】≪双子山≫で階段にはみ出しています。

【ヒューケラ】は≪薔薇の轍≫などで咲きます。

【タイサンボク】‘リトルジェム’と‘ブランチャード’も高い位置に真っ白の花≪往にし方の小庭≫

【スモークツリー】≪枝百景の丘≫≪薔薇の轍≫など

【クリ】の花は満開を迎えています。≪触れん土ファーム≫
【ヒメイワダレソウ】は≪田んぼたんぼ≫の周りで咲いています。

【ユッカ・フィラメントーサ】(イトラン)の花も咲きます。
≪キッズファーム≫葉の周りに注目してください。

【ユリ】≪二子山≫【ヘメロカリス】≪枝百景の丘≫も次々と咲いています。

雨によく似合う【アジサイ】が美しい季節となりました。当園では【ヘメロカリス】【ユリ】【宿根サルビア】などが≪フラワーゾーン≫で人気を集める季節でもあります。