イングリッシュ・ローズエリアの様子です。


薔薇の轍全体では開花がやや遅めのエリアです。
私の好きなクィーンオブスウェーデンも昨日は1、2輪しか咲いていなかったのですが、今日見てみると花数が増えていてうれしかったです。
つぼみもまだまだいっぱいありました。

クライミングとシュラブローズのエリアの様子です。


湘南の海をイメージしたエリアで、一部は波っぽくなってきましたが今後にますます期待が持てます。

こちらもつぼみがいっぱいあります。
モダン・ローズエリアの様子です。


結構咲いているのがわかると思います。
十分に見られる状況ですが、これから咲くつぼみも多くあり、つぼみと開花しているものがいいバランスであるかと思います。
オールド・ローズエリアの様子です。

四季咲きのものは見ごろです。
しなやかで繊細な印象の花がたくさん咲いています。
手前の一季咲きのエリアはまだ青々としています。
モスローズなどつぼみが特徴的なものもありますので、御覧ください。

ラ フランス周辺の様子です。
ラ フランスはもう少しで開きそうです。

鉢バラもよく咲いており、園内を彩っています。
