物足りなかったエリアもあっという間に花数が増えました。
全体的に見ごろといって問題ないボリューム感が出てきています。
オールド・ローズエリアの様子です。
奥の四季咲きのエリアがまだ花数は多いいですが、手前側も咲いていきました。


四季咲きのエリアは満開です。

宿根草の「サルビア ネモローサ」も咲いてコンビネーションがきれいです。

フォトスポットでもいい感じに撮影できそうです。

黎明期のバラとその周辺の様子です。
ラ フランスもあっという間に咲きました。

ミニバラとミニツルバラの様子です。
木と植栽されている「紅玉」が咲き始めていました。これからが楽しみです。

モダン・ローズエリアの様子です。
こちらも満開です。


見事な株の「アバウトフェイス」です。

クライミングとシュラブローズのエリアです。
かなり咲いてきており、いい感じです。


フォトスポットもいい感じです。

イングリッシュ・ローズエリアの様子です。
こちらも花数が増えました。


きれいな黄色のバラ「モリニュー」です。

鉢のバラもたくさん展示しています。

香りのバラエリアの様子です。
大きな花が多く見事に咲いています。

