一本の丸太から、チェンソーを使って立体的に削りだす「チェンソーアート」作品。
今年も山北町を拠点として活躍されている彫刻家 蘭 二朗氏の作品が、園内8か所に登場します。
“四季ギャラリー”では、繊細な人物作品等を展示し、ガーデンでは、昆虫や小動物の作品を展示します。
※写真は昨年展示した作品です。
※展示の開催日時や内容は、予告なく変更になることがあります。
※屋外展示作品は保護のため展示を休止する場合があります。
※展示場所はいずれも園内の有料エリアです。ご観覧には、別途、入園料金が必要です。
※8月の第2、第4水曜日は休園日です。ご注意ください。
蘭二朗「チェンソーアート」作品展
コンテンツ一覧
01▶ チェンソーアートとは
02▶ 蘭氏の繊細なアート作品を展示します
03▶ 夏真っ盛りの園内を散策して昆虫や小動物の作品に出会おう
04▶ フォトスポットで記念写真を撮ろう!
◆◆◆チェンソーアートとは
「チェンソーアート」とは、1本の原木から、チェンソーを使ってダイナミックかつ
スピーディーに繊細な作品をつくりあげるアートです。
中型チェンソーで大まかな形に削りだした後、先の細いカービングバーをつけた
軽量で振動の少ない小型チェンソーを使用して作品を仕上げていきます。
協力
NPO法人ウッドボイス
彫刻家 蘭 二朗(らん じろう)氏
熊本県出身。
東京芸術大学大学院彫刻専攻卒業後、
作家活動を展開。
国内外の多数のチェンソーアート競技会で受賞。
現在、山北町に定住し作家活動を行っています。
◆◆◆四季ギャラリーでは蘭氏の繊細なアート作品を展示します
“四季ギャラリー”では、蘭氏の繊細な人物作品等を展示します。
また、「チェンソーアート」や「神奈川県の間伐材」について、パネルで紹介します。
※写真は昨年展示した作品です。
◆◆◆夏真っ盛りの園内を散策して昆虫や小動物の作品に出会おう
園内各所に昆虫や小動物の作品が登場します♪♪
小動物は園内に隠れていますので、ぜひ探してみてくださいね。
昆虫は大迫力のサイズで皆さまをお迎えします!
記念撮影にぴったりです♪